講演会・研修会情報 Events
条件を入力することで、イベントの絞込検索が可能です
※研修会情報を利用される会員の皆様へ
・当ウェブサイトを利用した場合に生じた、いかなる不利益についても千葉県作業療法士会は一切の責任を負いません。
利用者の自己責任において情報を利用してください。
・複数日開催予定のある研修会は、一覧ページでは直近の日程のみの表示になっています
「国際生活機能分類(ICF)コアセットの活用」 ~ 伝わる・役立つ・求められる精神科作業療法に向けて ~
[開催期間/配信期間] 2023(令和5)年 9月 24日(日)zoom開始13:15 研修時間13:30~16:30(3時間) [開催場所] 講義は遠隔会…
令和5年度 第1回現職者共通研修
以下の日程にて現職者共通研修を開催します。受講テーマを確認の上、参加申し込みをお願い致します。 開催日時 : 令和5年10月1日(日) 9:15…
妙技研修 in 京都
[開催期間/配信期間] 10月7日 [開催場所] 京都府民総合交流プラザ京都テルサ(対面とオンラインのハイブリッド開催) [主催団体名] 京都府作業療法士…
スプリント実践セミナー 〜Thumbhole cook-up splintとThumb spica splintを作成しよう〜
スプリント実践セミナー 〜Thumbhole cook-up splintとThumb spica splintを作成しよう〜 講師: ・成田 大地先生 (…
千葉中央ブロック交流会 R5.10.13
【千葉中央ブロック交流会のご案内】 今年度も交流会を開催いたします。 広い千葉中央ブロック内での顔の見える関係づくりを目指して昨年度から始めた交流…
精神医療人権センターを知ろう
[開催期間/配信期間] 令和5年10月22日(日) [開催場所] 千葉市文化センター9階 会議室Ⅱ(対面とオンラインのハイブリッド) [主催団体名] 千葉…
令和5年度 現職者共通研修2 R5.10.29
以下の日程にて現職者共通研修2を開催します。受講テーマを確認の上、参加申し込みをお願い致します。 詳細はPDFをご確認ください。 開催日時 : …
脳卒中患者の作業療法 脳画像から読み解く高次脳機能障害 〜症例検討から介入方法を考えよう〜
[開催期間/配信期間] 2023(令和5)年11月12日(日)zoom入室9:30 研修10:00~11:30 [開催場所] オンライン [主催団体名] …
R5年度 現職者選択研修「身体障害」
現職者選択研修 「身体障害」 のお知らせ 以下の日程にて現職者選択研修を開催します。受講を希望される方は注意事項等を確認した上で、参加申し込みをお願い致します…
日本精神科医学会・学術教育研修会『精神科作業療法士に問う』
開催日時 令和5年11月30日(木)~12月1日(金) 開催案内 日本精神科医学会・学術教育研修会 作業療法士部門 ご案内PDF 開催場所 オークラホテル丸亀(…
2023 千葉県リフトリーダー養成研修
[開催期間/配信期間] 2023年12月2日~3日 [開催場所] 千葉県千葉リハビリテーションセンター [主催団体名] 公益財団法人テクノエイド協会 [掲…
令和5年度 小児筋電義手専門職養成研修会
[開催期間/配信期間] 2023(令和5)年12月15日 [開催場所] 国立障害者リハビリテーションセンター [主催団体名] 国立障害者リハビリテーション…
第7回 日本安全運転医療学会学術集会
[開催期間/配信期間] 2023年12月16日(土) [開催場所] ホテルポートプラザちば(千葉県千葉市中央区千葉港8-5) [主催団体名] 千葉県千葉リ…
第8回アジア太平洋作業療法学会(2024年)について
時下、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 以下、日本作業療法士協会より標記の案内が来ております。ご確認の程よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーー…