一般社団法人 千葉県作業療法士会 Chiba Assocition of Occupational Therapists

主催者 SIG・その他

発達障害・精神障害に対する就労支援-SSTを取り入れた支援-

2023年12月21日

[研修会名]  発達障害・精神障害に対する就労支援-SSTを取り入れた支援-
[開催期間/配信期間]  2024年1月28日(日)~2024年6月3日(月)
[開催場所]  オンライン
[主催団体名]  (株)心理オフィスK
[掲載文]
オンラインセミナー「発達障害・精神障害に対する就労支援-SSTを取り入れた支援-」

■概要
 今回の講義では、「発達障害・精神障害に対する就労支援」として、SSTのエッセンスを取り入れた支援方法についてお話します。
 SSTを取り入れた就労支援の流れとしては、1.導入、2.訓練、3.実習、4.就職、5.定着支援、としました。そして、支援の方法が異なる、発達障害と統合失調症を比較しながら解説し、支援のポイントを講義形式の解説と動画により学んでいただきます。動画はスタッフにより再現したものですが、登場する事例はSST認定講師の吉田の臨床経験に基づき作成してあります。事例の背景を踏まえて、5つの動画を用いて説明します。
 動画の内容は以下の通りです。

・職場での返事の練習(発達障害)
・職場での返事の練習(統合失調症
・就職面接(問題解決技法オープンとクローズ)
・面接練習(クローズ無理な例)
・面接練習(クローズからオープンへ)

 最後に質疑応答の時間を多く取る予定ですので、皆さんが普段の臨床で感じておられる疑問について一緒に考え、実りのある研修会にしたいと思います。

■本セミナーで学べること
・発達障害や精神障害の概要
・就労支援の方法
・就労支援へのSSTの活用 等

■講師
吉田 悦規 先生
 所属:訪問看護ステーション「ゆめみよ」
 資格:看護師、精神保健福祉士、一般社団法人SST普及協会認定講師
 経歴:看護師として阪本病院、大阪自彊館、宝塚三田病院(精神科領域の施設)で39年間の経験があります。2003年に日本SST普及協会の認定講師となってからは、独立行政法人奈良障害者職業者センター(厚労省外郭団体)にて、精神障害者に対するリワーク、住友病院心療内科外来にて、発達障害の就労支援の外部講師、加古川刑務所にて就労支援SSTの外部講師などを行ってきました。2023年から、精神領域に特化した訪問看護ステーション「ゆめみよ」の代表として勤務しております。

政広 平 先生
 所属:株式会社TNSカンパニー就労移行支援事業所「がんじゅ」
 資格:精神保健福祉士
 経歴:就労支援経験は20年、対象は3障がいを対象に実施してきました。SSTは15年ほどの実施経験があります。福祉業界で相談支援からジョブコーチで定着支援までをSSTのエッセンスを取り入れることで楽しく今も仕事をしています。現在、尼崎の株式会社TNSカンパニー就労移行支援事業所「がんじゅ」でサービス管理責任者として勤務

坂本 浩 先生
 所属:兵庫医科大学リハビリテーション学部
 資格:作業療法士
 経歴:身体障害領域の作業療法士として17年間臨床を経験した後、1999年に専門学校の教員となり、前職である藤田保健衛生大学(現、藤田医科大学)の精神科外来でSSTの運営や単科の精神科病院でのSSTの開設・運営等にかかわってきました。現在は、兵庫医科大学リハビリテーション学部(旧、兵庫医療大学リハビリテーション学部)講師として勤務しています。

■日時
ライブ配信:2024年1月28日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間)
アーカイブ視聴期間:2024年1月30日(火)~2024年6月3日(月)

■参加費
5,000円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。
・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。

■オンライン開催
・ライブ配信はZoomを用いています。
・アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
https://vimeo.com/871296525

■参加資格
 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。発達障害やSST、就労支援に興味を持っていればどなたでも参加可能です。

■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請する予定です。また、アーカイブ視聴でもポイント取得可能です。

■申し込み期日
ライブ配信に参加の方:2024年1月27日(土)まで
アーカイブ視聴を希望の方:2024年6月2日(日)まで

■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )

■その他のセミナーの一覧
https://s-office-k.com/professional/seminars

■申し込み方法
参加希望者は以下のPeatixのフォームから申し込みください。
https://peatix.com/event/3761742/view

 

f0c41464b94b32641c3d0362a41cb89eのサムネイル

千葉県精神科作業療法研究会

2024年4月24日

[研修会名]  千葉県精神科作業療法研究会
[開催期間/配信期間]  令和6年度中
[開催場所]  蘇我コミュニティセンター(対面とオンライン)
[主催団体名]  千葉県精神科作業療法研究会
[掲載文]
千葉県精神科作業療法研究会は、有志で設立・運営されている任意の団体です。日本作業療法士協会のSIGにも登録されています。
 講義形式にこだわらず、意見交換や施設見学、他職種との合同研修など、柔軟で身軽な活動が特色です。特別な入会手続きは必要なく、興味のある回だけの参加でもかまいません。
 つきましては、別紙のスケジュールをご参照の上、奮ってご参加くださいますよう、ご案内いたします。

299c165ff1c6874bbd224111e9fd562eのサムネイル df26fe9cdc376e3d7b4190beda3564a2のサムネイル

アディクション関連問題作業療法研究会主催「令和6年度マンスリースタディ」

2024年3月9日

[研修会名]  アディクション関連問題作業療法研究会主催「令和6年度マンスリースタディ」
[開催期間/配信期間]  原則毎月第3金曜日 19:00~20:30 ※初回5/17
[開催場所]  オンライン
[主催団体名]  アディクション関連問題作業療法研究会
[掲載文]
テーマおよび担当者
5/17 マインドフルネスについて:佐藤嘉孝(岡山県精神科医療センター)
6/21 多職種連携について:中井伸弥(呉みどりヶ丘病院),前田大輝(あきやま病院)
7/12 家族支援について:佐藤嘉孝
8/16 アンガーマネジメントについて①:宮田友樹(旭山病院)
9/13 アンガーマネジメントについて②:宮田友樹
10/18 当事者支援について①:前田大輝
11/15 当事者支援について②:水口克信(江別すずらん病院)
1/17 トラウマについて:森下淳心理士(京都府立洛南病院)
2/21 依存症支援のトピックスについて:真栄里仁医師(琉球病院)

ddcf150ac2eea4b10655e198e4c9ad95のサムネイル

2024年度 第1回 運動器作業療法研究会(SMOT)講習会「はじめての運動器疾患リハビリテーション 母指・手指編」

2024年4月24日

[研修会名]  2024年度 第1回 運動器作業療法研究会(SMOT)講習会  「はじめての運動器疾患リハビリテーション 母指・手指編」
[開催期間/配信期間]  開催日程: 全日20:30-22:00 5/17(金) 5/24(金)  5/31(金)  6/7(金) 
[開催場所]  オンライン
[主催団体名]  運動器作業療法研究会
[掲載文]
2024年度 第1回 運動器作業療法研究会(SMOT)講習会 
オンラインセミナー
「はじめての運動器疾患リハビリテーション 母指・手指編」

日本OT協会生涯教育基礎ポイント対象研修会
(ポイント付与は当日参加&アンケート回答者のみ)
初学者向け 復習動画あり 配布資料あり

講師 札幌医科大学保健医療学部作業療法学科 早崎涼太

開催日程
全日20:30-22:00開催
5/17(金) 母指・手指の機能解剖と評価
5/24(金) 骨折
5/31(金) 屈筋腱・伸筋腱損傷
6/7(金) 腱鞘炎・変形性関節症・靭帯損傷

参加費(全4回合計)
SMOT正会員:単回600円 4回セット2000円
*5/7までにSMOT正会員申し込み完了者は正会員として参加可能
*OT学生(正会員)は全て無料で参加可能
SMOT非会員:単回1500円 

締切
単回:開催3日前まで
4回セット:5/14(火)まで

申し込み
https://xpert.link/online-seminar/6362/

会員申し込み
https://www.s-mot.com/%E5%85%A5%E4%BC%9A%E6%A1%88%E5%86%85

主催:
運動器作業療法研究会

お問い合わせ:
運動器作業療法研究会事務局(smot.info.0619@gmail.com

dc87fa9fb50f78d1c7bdfe0df14b4f1cのサムネイル

神経発達症を考える会 in 千葉  -精神科と小児科の連携を考える-

2024年4月5日

[研修会名]  神経発達症を考える会 in 千葉  -精神科と小児科の連携を考える-
[開催期間/配信期間]  2024/5/22 (水) 19:30-21:00/Live配信オンタイムのみ
[開催場所]  オンライン
[主催団体名]  ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディセオ
f5670dbb3cd245e1b118694ff0c1f78dのサムネイル

第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会

2024年4月17日

[研修会名]  第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会
[開催期間/配信期間]  2024年5月25日(土)13:00~16:00
[開催場所]  千葉県千葉リハビリテーションセンター 3階研修室
[主催団体名]  千葉県千葉リハビリテーションセンター
[掲載文]
第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会(千葉県千葉リハビリテーションセンター主催)

・開催日時:2024年5月25日(土)13:00~16:00
・開催場所:千葉県千葉リハビリテーションセンター 3階 研修室
・開催方法:対面開催
・内  容:講義および質疑応答
   ① 千葉リハセンターにおける教習所連携の経緯
   ② 実車評価におけるポイント
   ③ ケース検討
   ④ 質疑応答・千葉リハセンター見学(ドライビングシミュレータ他)
・講  師:千葉県千葉リハビリテーションセンター 作業療法士
    千葉県自動車練習所 教育指導員
・申し込み:下記URLからフォームに入力ください。
      https://forms.gle/zkXu5LsnU6ehGyky9
・参加〆切:2024年5月17日(金)
・定員人数:40名程度
 ※なお、定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

【お問い合わせ先】
千葉県千葉リハビリテーションセンター TEL:043-291-1831
リハビリテーション治療部 成人療法室 第二作業療法科
担当:高浜功丞 / 吉村友宏 / 赤羽美菜子
          E-Mail:unten-reha@chiba-reha.jp

dai17kaiunnten2のサムネイル

第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会

2024年4月24日

[研修会名]  第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会
[開催期間/配信期間]  2024年5月25日(土)13:00~16:00
[開催場所]  千葉県千葉リハビリテーションセンター 3階研修室
[主催団体名]  千葉県千葉リハビリテーションセンター
[掲載文]
第17回 高次脳機能障害と自動車運転勉強会(千葉県千葉リハビリテーションセンター主催)

・開催日時:2024年5月25日(土)13:00~16:00
・開催場所:千葉県千葉リハビリテーションセンター 3階 研修室
・開催方法:対面開催
・内  容:講義および質疑応答
   ① 千葉リハセンターにおける教習所連携の経緯
   ② 実車評価におけるポイント
   ③ ケース検討
   ④ 質疑応答・千葉リハセンター見学(ドライビングシミュレータ他)
・講  師:千葉県千葉リハビリテーションセンター 作業療法士
    千葉県自動車練習所 教育指導員
・申し込み:下記URLからフォームに入力ください。
      https://forms.gle/zkXu5LsnU6ehGyky9
・参加〆切:2024年5月17日(金)
・定員人数:40名程度
 ※なお、定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

【お問い合わせ先】
千葉県千葉リハビリテーションセンター TEL:043-291-1831
リハビリテーション治療部 成人療法室 第二作業療法科
担当:高浜功丞 / 吉村友宏 / 赤羽美菜子
          E-Mail:unten-reha@chiba-reha.jp

dai17kaiunnten2 (1)のサムネイル

研究助成班が伝える 研究のはじめ方

[研修会名]  名称:研究助成班が伝える 研究のはじめ方
[開催期間/配信期間]  2024年6月8日(土) 10:00~11:30
[開催場所]  オンライン
[主催団体名]  神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成班
[掲載文]
内容:「研究に興味はあるけど何から始めればよいか分からない」という方に、はじめの一歩を踏み出しやすくなるような研修を企画しました。本研修会では、研究を始めるために必要な研究テーマの決め方を分かりやすく紹介するとともに、研究全体の流れや研究計画書の書き方もお伝えします。
臨床で抱いた疑問をどのように研究という形に発展させていくのか、その際どのように工夫したらよいのかについて、実際に研究助成を活用した方のプロセスを10件以上紹介します。紹介する研究分野は、身体、精神、小児など多領域に渡っているため、どの分野の方でも研究テーマが浮かびやすくなると思います。また研究助成を受ける際に審査されるしくみや審査項目を踏まえた研究計画書の書き方を具体的に紹介します。研究計画のポイントを押さえることで、はじめての方でも質の高い研究に挑戦しやすくなると思います。このように本研修会は、研究助成班だからこそお伝えできる内容が盛り沢山になっています。
講師は、済生会神奈川県病院の石川哲也先生です。石川先生は、研究助成事業の立ち上げから関わっており、石川先生自身も目標設定や作業に焦点を当てた実践をテーマにした研究活動に取り組み、その成果が国内外の雑誌に掲載されています。石川先生の講義はとても分かりやすい内容となっていますので、研究初学者の方でも安心して参加できると思います。
研究は、その経験を通して臨床実践に役立つ視点をたくさん学べるものですので、この研修を通して研究の一歩を踏み出してみませんか。

対象:神奈川県士会員、他都道府県士会員、非会員、学生

参加費:神奈川県士会員 1,000円、他都道府県士会員 1,500円、非会員 3,000円、学生無料

申込先(詳細URL):https://peatix.com/event/3856716

問い合わせ:kana-zyosei@kana-ot.jp 担当:佐々木

生涯教育ポイント:2ポイント

申込み締め切り:2024年6月7日(金)12時まで

8391f621eb1ecedc6ab27d9a1bbfd420のサムネイル

第6回 脊損リハ・ケア研修会

2024年4月17日

[研修会名]  第6回 脊損リハ・ケア研修会
[開催期間/配信期間]  2024年6月22日(土)10:00~15:30(9:30~受付開始)
[開催場所]  千葉県千葉リハビリテーションセンター 2階大ホール(現地開催)
[主催団体名]  千葉県千葉リハビリテーションセンター
[掲載文]
1.開催日:令和6年6月22日(土)
2.時 間:10時00分から15時30分(9時30分受付開始)
3.場 所:千葉県千葉リハビリテーションセンター 2階大ホール他(現地開催)
4.テーマ:脊損×地域~誰もが街で暮らすために~
5.対 象:医師、理学療法士、作業療法士、看護師、介護福祉士、ソーシャルワーカー、ケアマネジャーなど
※本研修会は日本作業療法士協会の生涯教育基礎ポイントの対象になります。ポイントの申請には「参加証明書」が必要になります。希望される方には「参加証明書」を発行しますので、参加申し込みの際に『参加証明書の発行を希望する』をご選択ください。
6.参加費:\3,000-
※オンライン決済(申し込み後、支払方法をご連絡させていただきます)
7.定 員:30名(先着順) ※一施設からの応募が多い場合は調整させていただく場合もございます。ご了承ください。
8.申し込み:令和6年6月17日(月)17時まで

3c45c40a73e4e130deadf4616232a144のサムネイル

第1回日本がん作業療法研究会 がんのリハビリテーションと作業療法の発展

概 要

日本がん作業療法研究会は、がん・リンパ浮腫に関わる作業療法の質の向上と普及促進を図るために、全国で勉強会や研修会を開催している作業療法士が一堂に集い発足されました。
オールジャパンでがん領域の作業療法を前進させましょう!

■基調講演
・辻 哲也 先生
 慶応義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 教授

「リンパ浮腫診療の歴史ーチーム医療の実現に向けて作業療法士への期待」
・北村 薫 先生
 一般社団法人 日本リンパ浮腫学会 理事長

■大会長講演
「リンパ浮腫診療と作業療法」
・吉澤 いづみ 先生
 医療法人財団順和会 山王病院

■シンポジウム
「がんのリハビリテーションと作業療法の発展」
・田尻 寿子 先生(静岡県立静岡がんセンター)
・三木 恵美 先生(関西医科大学)
・目良 幸子 先生(医療法人緑会たなかクリニック)

■ランチョンセミナー(協賛:九州メディカルサービス株式会社)
「明日からできる浮腫への対応」
・坂本 大吾 先生(東京慈恵会医科大学附属病院)

■指定演題(演者)
・佐賀里 昭 先生(信州大学)
・八代 英之 先生(慶應義塾大学病院)
・小泉 浩平 先生(埼玉県立大学)
・壱岐尾 優太 先生(日本赤十字社長崎原爆病院)

■プレイベント
「(仮)がん作業療法のこれまでとこれからー日本がん作業療法研究会が目指すものー」(録画公開予定)
・島崎 寛将 先生(大阪府済生会富田林病院)

■参加対象者:医療従事者、医療関連教育・研究者(一般の方のご参加はご遠慮頂いております)

■参加費
会員:事前登録:5,000円
会員:当日登録:7,000円
非会員    :8,000円
学生(大学院生を除く):1,000円

■参加費振込先:
 銀行名:関西みらい銀行(0159)
 支店名:大阪狭山支店(050)
 口座番号:普通 0019492
 口座名:日本がん作業療法研究会

尚、研究会参加と同時に入会を希望される方は入会手続きの上、入会金も合わせてお振り込み頂いても結構です。(同時入会の場合、事前参加費5000円+入会金3000円)

備 考

参加受付:下記の申込フォームよりご応募ください。      
     https://forms.gle/NwSwjfe7JMP5nueB9

 

第1回研究会ポスターのサムネイル

 

 

第1回 日本がん作業療法研究会

当研究会は, がん・リンパ浮腫に関わる作業療法の質の向上と普及促進を図るために、
全国で勉強会や研修会を開催している作業療法士が一堂に集い発足されました.

http://cancer-ot.kenkyuukai.jp/special/?id=42612
今回は第1回目の研究会を開催いたします.
がん・リンパ浮腫に関わる医療従事者,教育・研究者の方々のご参加をお待ちしております.

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [559.92 KB]

 

・基調講演
 「がんとの共生時代:10 年後のがんのリハビリテーション診療と作業療法士への期待」
 辻 哲也 先生
 慶応義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 教授

 「リンパ浮腫診療の歴史ーチーム医療の実現に向けて作業療法士への期待」
 北村 薫 先生
 一般社団法人 日本リンパ浮腫学会 理事長

・大会長講演
 「リンパ浮腫診療と作業療法」
 吉澤 いづみ 先生
 医療法人財団順和会 山王病院

・シンポジウム
 「がんのリハビリテーションと作業療法の発展」
 田尻 寿子 先生(静岡県立静岡がんセンター)
 三木 恵美 先生(関西医科大学)
 目良 幸子 先生(医療法人緑会たなかクリニック)

・ランチョンセミナー(協賛:九州メディカルサービス株式会社)
 「明日からできる浮腫への対応」
 坂本 大悟 先生(東京慈恵会医科大学附属病院)

・指定演題(演者)
 佐賀里 昭 先生(信州大学)
 八代 英之 先生(慶應義塾大学病院)
 小泉 浩平 先生(埼玉県立大学)
 壱岐尾 優太 先生(日本赤十字社長崎原爆病院)

・プレイベント
 「がん作業療法のこれまでとこれからー日本がん作業療法研究会が目指すものー」
 島崎 寛将 先生(大阪府済生会富田林病院)
 (録画公開予定)

 

参加登録フォーム二次元コード

https://forms.gle/ KNh99odNSLFx6bXBA

LINE

研究会に関する詳細は LINEにてご案内致します. 二次元コードより登録をお願いします.

 

第8回アジア太平洋作業療法学会(2024年)について

2022年10月14日

時下、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

以下、日本作業療法士協会より標記の案内が来ております。ご確認の程よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【学会概要】
第8回アジア太平洋作業療法学会
期間:2024年11月6日(水)~9日(土) 
会場:札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
プログラム内容(予定):

・口述発表、ポスター発表
・基調講演、シンポジウム
・セミナー・ワークショップ
・機器展示
・プレコングレスイベント、学生企画プログラム
・ウェルカムレセプション
・施設見学ツアー
・懇親会(Galaディナー)

 

学会ホームページは こちら

OT協会からのお知らせは こちら

 

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [434.52 KB]

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [1.97 MB]