社会福祉法人 友愛十字会 港区立児童発達支援センター
児童発達支援センターにおける作業療法士業務
・0~18歳の発達に関する相談に応じ、専門職の視点で評価・支援課題を抽出し多職種で支援方針を立案する。
・総合相談事業、児童発達支援、放課後等デイサービスにおける、個別またはグループで発達支援を実施する。対象は発達障害、自閉症、知的障害、肢体不自由、重症心身障害児、医療的ケア児、およびその可能性のある児。また保護者の相談に応じ、児の発達段階や特性の理解を促す等の保護者支援を実施する。
・港区の発達支援の中核として、関係機関と連携する。
募集要項 Application Guideline
施設名 |
社会福祉法人 友愛十字会 港区立児童発達支援センター TEL: 03-6277-3106 FAX: 03-6277-3844 |
---|---|
募集職種 | 作業療法士(OT) |
分野 | 発達、精神、身障 |
募集形態・人数 | 正社員 1名 |
雇用形態 |
正社員(中途)、 |
勤務地 |
〒106-0047 東京都 港区南麻布4-6-13
【最寄り駅】 |
勤務時間 |
(1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 休憩60分、時間外労働 平均5時間/月 |
給与 |
月給 243,300円~301,900円 ※内訳 基本給 186,700円~245,300円 役割手当 19,000円 処遇改善手当 37,600円 ※賃金は年齢・経験等を考慮 住宅手当 0円~25,000円 扶養手当 あり 通勤手当 実費支給上限なし 賞与あり 実績年2回・計4.4ヶ月分(令和6年度実績) |
条件 |
【年 齢】64歳以下 ※定年年齢が65歳のため 【必須資格】作業療法士 【必須経験】児童・放課後デイサービス施設での作業療法士として業務 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続年数1年以上) ※社会福祉法人東京都社会福祉協議会(従事者共済会)、独立行政法人福祉医療機構(退職手当共済)の2つの共済に加入 屋内禁煙 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝) 年数回、土曜日勤務の可能性あり(振替休日対応) 年次有給休暇 ※初年度の有給休暇取得日数は採用月により変動。 新年度4月に20日付与。 介護休暇・産前産後休暇・育児休業取得可能(取得後復職率100%) 看護休暇取得実績あり |
応募方法 How to apply
応募方法 | 下記メールアドレス、または電話番号からご応募ください。 |
---|---|
jidou@yuai.or.jp | |
TEL | 03-6277-3106 |
選考プロセス |
書類選考後、面接1回 |
面接地 |
〒106-0047 東京都 港区南麻布4-6-13 【最寄り駅】東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩10分 |
担当 | 吉田、石森 |