第21回高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会
[研修会名] 第21回高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会
[開催期間/配信期間] 2025年9月6日(土)13:00~16:15(12:30 開場)
[開催場所] 千葉県教育会館 大ホール
[主催団体名] 千葉県千葉リハビリテーションセンター
[掲載文]
当センターの運営につきまして、日ごろは格別の御高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたび第21回高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会を昨年に引き続き下記のとおり開催することといたしました。
つきましては、御多忙中誠に恐縮ですが、関係者の参加につきまして、特段の御配意をお願い申し上げます。
記
1 日 時 令和7年9月6日(土)13:00 ~ 16:15(12:30 開場)
2 場 所 千葉県教育会館 大ホール(千葉市中央区中央4-13-10)
3 内 容 テーマ「地域で、『つながる』高次脳機能障がい支援」
(1)講演 13:05 ~ 14:45(90分)
「さまざまな『つながり』の中にある高次脳機能障がい支援」
~ 英国で神経心理学的リハビリテーションを学んだ作業療法士のはなし ~
講師 潤和会記念病院 リハビリテーション療法部 作業療法士 大山 望 氏
【 休憩 14:45 ~ 15:00(15分)】
(2)交流シンポジウム 15:00 ~ 16:15(75分)
「高次脳支援拠点機関とつながろう ~ともに考えよう地域の課題~」
シンポジスト 下記各支援拠点機関における高次脳支援コーディネーター
・旭神経内科リハビリテーション病院
・亀田リハビリテーション病院
・総合病院国保旭中央病院
・千葉県千葉リハビリテーションセンター
4 参加申込
(1)案内チラシにあるQRコードからお申し込みください。
(2)千葉リハホームページからもお申込みいただけます。
5 申込締切日 令和7年8月24日(日)
6 参加費 無料
7 問い合わせ先
〒266-0005 千葉市緑区誉田町1丁目45番2
千葉県千葉リハビリテーションセンター
地域支援センター 高次脳機能障害支援部
TEL:043-291-1831 FAX:043-291-1847
E-mail:kouji.ks@chiba-reha.jp
基本情報Basic information
開催日時 |
2025.09.06 (土) |
---|---|
カテゴリー | 研修会 高次脳機能障害 |